検索
健康へのメッセージ(18)
- 山本 明義
- 2020年6月20日
- 読了時間: 1分
大阪は㋅に入りコロナの新規感染者はほぼ0の日が続いています。
自粛も緩和され人の他府県移動が活発になっていきそうですが、私も含めて高齢者の方はまず各自の運動不足を改善していく事が大事です。
特に足のフレイル(衰え)が甚だしいので、近所から少し遠出で足を鍛えていきましょう。雨の日は手すりを持ちながら、階段の上り下り。
熱中症予防を考え、日中は控え早朝か夕方に水分補給をしながら。出かける前にも、帰宅してからも。一日に約2ℓ前後は
次回は一日の水分量について書きます。
最新記事
すべて表示院長学会出席のため、以下日程を臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 臨時休診期間 2月20日(木)~2月24日(月) 診療は2月25日(火)より再開いたします。
12/28(土)~1/3(金)まで休診となります。 年始診療開始日は1/4(土)からとなります。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、親族葬儀の為、下記日程を臨時休診とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 臨時休診期間 11月5日(火)午後診~11月6日(水)午前・午後診...
Comments