健康へのメッセージ(21)
水分をとるタイミングは、起床時にコップ一杯分のぬるま湯を飲むと、食道・胃にやさしくゆっくりと活動をはじめるそうです。その後、しばらくおいて朝食をとられると良いです。 朝一番に熱いコーヒーやお味噌を飲むと、口の粘膜や食道が火傷やただれたりと、そこから潰瘍が出来たり癌になる可能...
休診のお知らせ
研修会出席の為、下記の日程は休診させて頂きます。 9/25(金)PM〜9/27(日) 振替診療日 9/24(木) よろしくお願い致します。
水分補給
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね(^^;) 今年は、コロナ対策のマスクにより、 熱中症になる方が例年より増加しているそうです。 喉が渇いていなくても、1時間に1回というようにこまめな水分補給を心掛けましょう!! また、一緒に塩分も補給してくださいね!
知覚過敏
まだまだ暑い日が続きますが、この時期冷たい物を食べたり、飲んだりした時に歯がしみる事はありませんか? 歯がしみる原因は虫歯以外に知覚過敏があります。 知覚過敏は過度な力による歯磨き、歯周病、歯ぎしりなどで歯ぐきが下がったり、歯の表面のエナメル質がすり減り内側にある象牙質がむ...