健康へのメッセージ⑾
今年は、何度か海外研修に行く機会がありました。 以前、オーストラリアに留学中の患者様から国際電話があり、親知らずが痛くなり、抜歯の場合5万円かかると言われたそうです。 日本では、保険内治療で5千円、より精密な検査を行えば2万円程度です。海外旅行・留学前は、少なくとも3カ月前...
インフルエンザ
今年はインフルエンザの流行が過去2番目の早さだそうです。 ワールドカップなどで日本とは流行時期が違う南半球から訪れた方が多かったからだと言われています。 インフルエンザ予防には、正しい手洗い、普段の健康管理、予防接種、適切な湿度を保つ、人混みや繁華街への外出を控える事が大事...


寒くなってきました
やっと寒くなりましたね ところが 我が家の夕顔は まだ咲き続けています 毎年 花が咲かなくなれば かたずけるのですが いつまで 咲くのやら! そろそろ 日に光を部屋に入れたい季節です
最近あった出来事
11 月 10 日(日)家の近くにある通所の障がい者作業所のお祭りがありボランチィアに行き ました。 地域の方も多く参加されるお祭りです。 例年、利用者のおひとりを担当し、1 日行動を共にしていました。 今年はキッズコーナーのスーパーボールの担当になりました。...
休診のお知らせ
11月20日(水)から24日(日)まで 休診させていただきます。 その期間 何かありましたら 留守電話に入れておいてください 2020年カレンダーをプレゼント中! 日々の予定や 体調 お口の変化 などを書いていただき 健康管理にお役立てください!
知覚過敏
寒くなってきましたね。 水道水でうがいをすると歯がしみる、などの症状はでていませんか? 歯医者では知覚過敏予防のお薬を塗ることもできます。 むし歯でも歯がしみることがあるので、気になる症状があれば早めの受診をおすすめします(^^)