検索
健康へのメッセージ(36)
- 山本 明義
- 2021年12月27日
- 読了時間: 1分
あと、1週間足らずで年が変わろうとしています。が、オミクロン感染者数が大阪東京で増え始めています。感染力が強く世界中で猛威を振るってきています。
日本では昨年1月から約2年近く賛否両論はあるものの国家の政策?もあり、今のところ感染者は抑えられています。これは日本国民の国民性が大きく影響していると思います。民土₍みんど)という言葉がありますが、古来より狩猟民族ではなく農耕民族で単一民族です。争うことが少なく、助け合い協力し合って農作業をしてきた経緯があります。人々と調和する本質もあり、ほぼすべての国民がマスク手洗いを実践している国は、ほかの国には少ないようです。
飲み薬が特例承認されました。早くインフルエンザ程度になることを期待します。
最新記事
すべて表示院長学会出席のため、以下日程を臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 臨時休診期間 2月20日(木)~2月24日(月) 診療は2月25日(火)より再開いたします。
12/28(土)~1/3(金)まで休診となります。 年始診療開始日は1/4(土)からとなります。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、親族葬儀の為、下記日程を臨時休診とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 臨時休診期間 11月5日(火)午後診~11月6日(水)午前・午後診...
Comments