検索
健康へのメッセージ(35)
- 山本 明義
- 2021年11月29日
- 読了時間: 1分
11月に入り大阪のコロナ感染者は50人くらいから徐々に少なくなり月末は10人前後です。感染を気にされて、2・3回の定期健診を診を遠慮されていた方も久しぶりに来院されています。普段から、体の健康に気を付けてウォーキング・ジム・スポーツをされていた方も巣ごもり・テレワークで自宅にいる時間が増えて間食が増え、体重も増加しているようです。生活リズムも変化し、口の中の環境も変わり、虫歯ができやすくなったり、歯周病の進む方も増えてきているようです。コロナの変異株オミクロン株が南アフリカではやりだしています。
これからも感染予防・虫歯予防・歯周病予防を続け、免疫力を常にupし、健康維持を続けましょう。
最新記事
すべて表示院長学会出席のため、以下日程を臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 臨時休診期間 2月20日(木)~2月24日(月) 診療は2月25日(火)より再開いたします。
12/28(土)~1/3(金)まで休診となります。 年始診療開始日は1/4(土)からとなります。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、親族葬儀の為、下記日程を臨時休診とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 臨時休診期間 11月5日(火)午後診~11月6日(水)午前・午後診...
Comments