検索
健康へのメッセージ(31)
- 山本 明義
- 2021年7月26日
- 読了時間: 1分
最近読んでいる本の中に「PHP」があります。
9月増刊号特別保存版で表題が「人生、笑いがいちばん!」
いろいろな角度から「笑い」「笑み」「お笑い」の事などが書かれています。
健康へのメッセージ(5)(28)(29)(30)にも書いた内容が記載されています。
が、今回伝えたいのは98歳の母の事です。
ある日実家に帰った時、イスに座っていた後ろ姿の母に挨拶しても返事がありません。
普段から声が大きい自分なので、補聴器をつけていないからかなと思い、真横に立つと集中して「PHP」を読んでいました。
普段から超高齢でも学びたい気持ちがあれば、認知症予防につながるかも?
オリンピックの開催中です。
「オリンピックを観るまでは長生きしたい」と言っていた母は、延期したおかげで何とか1年長生きできました。
今後の母の生きがいは・・・?
最新記事
すべて表示院長学会出席のため、以下日程を臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 臨時休診期間 2月20日(木)~2月24日(月) 診療は2月25日(火)より再開いたします。
12/28(土)~1/3(金)まで休診となります。 年始診療開始日は1/4(土)からとなります。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、親族葬儀の為、下記日程を臨時休診とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 臨時休診期間 11月5日(火)午後診~11月6日(水)午前・午後診...
Comentários