検索
健康へのメッセージ
- 山本 明義
- 2021年1月25日
- 読了時間: 1分
Ⓐ糖尿病Ⅱ型の方の続きで、改善が必要です。朝昼夜の食事の時間・間食は不規則になりがちですが、定時に食べる、間食はだらだら飲んだり食べたりしないように。特に糖分の含まれている物は。
けじめ・くぎりをつけて、それ以外は我慢するように習慣づける事が大切です。
来院者に聞くと、朝食は食べないでコーヒーだけの人とか、大学生の方で昼食はスナック菓子だけとか、夕食は八時以降が多いとか、一日一食だけにしているとか。
朝食は朝から勉強する・仕事をするエネルギーの源になるので燃焼しやすい炭水化物(お米パン・うどん)を摂る必要があります。
夕食は特に食べ過ぎないようにする事が大事です。
次回Ⓑに続く。
最新記事
すべて表示院長学会出席のため、以下日程を臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 臨時休診期間 2月20日(木)~2月24日(月) 診療は2月25日(火)より再開いたします。
12/28(土)~1/3(金)まで休診となります。 年始診療開始日は1/4(土)からとなります。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、親族葬儀の為、下記日程を臨時休診とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 臨時休診期間 11月5日(火)午後診~11月6日(水)午前・午後診...
Bình luận