検索
新元号 令和(れいわ)
- 山本 明義
- 2019年4月1日
- 読了時間: 1分
新元号が決まりました。
万葉集から出典されたそうですね。
意味は、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つだそうです。
平成も4月を残すだけになりました。
昭和天皇が崩御されたとの報道があった時は、私は山口県で、大阪への引っ越しの準備中でした。
しばらくの間、何もせずボーっとしてしまい、座り込んでいたのを思い出します。
生前、父が「昭和天皇の入れ歯を作成された歯医者さんはすごい歯医者さんだ」と言っていたのも思い出しました。
新元号が発表されたことで、二人の大切な人を思い出させてもらいました。
最新記事
すべて表示院長学会出席のため、以下日程を臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 臨時休診期間 2月20日(木)~2月24日(月) 診療は2月25日(火)より再開いたします。
12/28(土)~1/3(金)まで休診となります。 年始診療開始日は1/4(土)からとなります。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、親族葬儀の為、下記日程を臨時休診とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 臨時休診期間 11月5日(火)午後診~11月6日(水)午前・午後診...