最近の出来事から
- 山本 明義
- 2018年8月21日
- 読了時間: 1分
スポーツ界の不祥事が次々とテレビで放送されていて、少々うんざり。
そんな中、山口県の2歳の男の子が行方不明になり、大分県から来られていた捜索ボランティアの男性に
見つけられました。
「良かった!」、「無事で!本当に良かった」と皆さん同じ思いをされたことでしょう。
色々なボランティアがありますが、本当のボランティアを大分県の男性に教えて頂きました。
"ボランティアをしてあげている"という意識のある方には、賛同出来ません。
"ボランティアをして欲しい"という方がいるお蔭で、"ボランティアさせていただけてる"と
思っています。
最近、心に残ったうれしい出来事は、男の子の無事なニュースでした。
危険タックル関連の放送もまだされていますが、その時の映像を見る度に、タックルした方・された方、その御家族はどのような思いで見られているのかと思うと、その度に流す必要があるのか?やめて欲しいと思っているのは私だけでしょうか?
最新記事
すべて表示院長学会出席のため、以下日程を臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 臨時休診期間 2月20日(木)~2月24日(月) 診療は2月25日(火)より再開いたします。
12/28(土)~1/3(金)まで休診となります。 年始診療開始日は1/4(土)からとなります。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、親族葬儀の為、下記日程を臨時休診とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 臨時休診期間 11月5日(火)午後診~11月6日(水)午前・午後診...