親知らずの抜歯
- 山本 明義
- 2017年8月28日
- 読了時間: 1分
少し朝晩が涼しくなってきましたね♪
以前の記事で初めて親知らずを抜歯したと書きましたが、二日前、左の親知らずも上下一気に抜歯してきました。
右下は親知らずが少し顔を出していたのであまり骨を削らず抜くことができ、痛みも腫れもあまりひどくはなりませんでした。でも左は、骨の中に埋まっていたので、骨を削る量も右より多くなり、抜歯に時間もかかりました。その分右の時より腫れもひどく、痛みも強く、かなりつらいです(笑)
お腹がすいてるのに思うように食べれないのはなんとも言えないつらさがあり、苦しいです。
痛みがとれてくれたらもう少し楽なのになと思います。
ちなみに歯を抜いた後は激しい運動や長風呂、飲酒など血行のよくなることは出血の原因になってしまうので、NGです。ぶくぶくうがいも気持ち悪いのでやりたくなりますが、血餅というかさぶたのようなものがとれて出血の原因になるのでNGです。
無理をすると感染する原因にもなってしまうので、歯を抜いたあとは安静にしましょう♪
早くお肉が食べれるようになりたいです♪(笑)
最新記事
すべて表示院長学会出席のため、以下日程を臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 臨時休診期間 2月20日(木)~2月24日(月) 診療は2月25日(火)より再開いたします。
12/28(土)~1/3(金)まで休診となります。 年始診療開始日は1/4(土)からとなります。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、親族葬儀の為、下記日程を臨時休診とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 臨時休診期間 11月5日(火)午後診~11月6日(水)午前・午後診...