検索
学校の歯科検診
- 山本 明義
- 2015年5月22日
- 読了時間: 1分
5月と6月は、学校で歯科検診が行われる事が多いと思います。
先日、先生が校医をされている中学校に歯科検診の記録係として行ってきました。
私も学校の歯科検診に何度も行っているのですが、以前に比べて虫歯の子供さんが少なくなったと思います。
でも虫歯が無くても歯ぐきの腫れで歯医者さんに行く必要がある場合があります。
虫歯は自覚症状がある事が多いのですが、歯ぐきの腫れは自分では気づかない事が多いです。
そのままにしておくと将来歯周病になって歯が抜けてしまう事があるので検診結果の紙をもらったら虫歯以外の所もチェックして歯医者さんに行かないといけない結果ならば早く行って下さいね(^^)/
最新記事
すべて表示院長学会出席のため、以下日程を臨時休診とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 臨時休診期間 2月20日(木)~2月24日(月) 診療は2月25日(火)より再開いたします。
12/28(土)~1/3(金)まで休診となります。 年始診療開始日は1/4(土)からとなります。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、親族葬儀の為、下記日程を臨時休診とさせていただきます。 大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。 臨時休診期間 11月5日(火)午後診~11月6日(水)午前・午後診...