コロナ感染予防と歯磨き
歯磨きなどでお口の中をきれいにして細菌の数を減らすことは、コロナ感染予防にとても重要です。 ただ歯磨きの時に家庭内感染を防ぐには工夫が必要です。 ・歯磨き粉は共有せずに一人ひとり用意する ・歯磨きの時は飛沫が飛ぶので、時間差でするなど個室で個別で換気して行う...


実りの秋と秋の空
天高く馬肥える秋 今年は 早め? ただでさえ コロナ等 いろいろややこしい昨今 このまま 何事もなく収穫したいです
今年の夏
こんにちは!9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きそうですね。今年もコロナの影響で花火大会やお祭りごとはありませんでしたね。来年にはコロナも落ち着いて、花火身に行けたらいいなと思います。
健康へのメッセージ(32)
96歳の母親はオリンピックを観て楽しんだようです。 24日からパラリンピックが開催されています。身体に障害を持ちながら、自分のような健常者以上に努力に努力をかさね、選手1人1人が自分以上に運動能力を発揮されているのを観て、勇気元気をもらっています。...
気温差
最近日が暮れるのも早くなってきて朝方は肌寒い日が続いていますね。 来週あたりはまた暑い日が続くと言われていますので、気温差に気を付けて下さいね。
休診のお知らせ
お盆休みのお知らせです。 8/14(土)PM~8/19(木)まで休診となります。 なお、8/12(木)は振替診療しております。 休診の期間は留守番電話となっておりますので、何かありましたら留守番電話にお名前とご用件を入れてください。 よろしくお願いいたします。
祝日
1年も半分が過ぎあっという間に8月になりましたね(^^♪ 今年は、オリンピックの関係で祝日が移動になり、覚えるのが大変ですね。 来週8月9日は、「山の日」となり祝日になりますので、」お盆休み前にゆっくりお休みしましょう🎆
健康へのメッセージ(31)
最近読んでいる本の中に「PHP」があります。 9月増刊号特別保存版で表題が「人生、笑いがいちばん!」 いろいろな角度から「笑い」「笑み」「お笑い」の事などが書かれています。 健康へのメッセージ(5)(28)(29)(30)にも書いた内容が記載されています。...
学校歯科健診
7月の初めに小学校の歯科健診に行ってきました。 多くの学校では、夏休み前に歯科健診の結果をもらっていると思います。 受診が必要という結果をもらっていたら、夏休みを利用して受診して下さいね。


グリーンカーテン
家の軒先に植えた朝顔です 葉っぱで お花が 隠れています グリーンカーテンとして 植えたので 葉を切ると 暑さ対策の意味が なくなりそうで・・・ 葛藤中!!