子ども防災塾
先日、広範囲に地震が起きました。 大阪府の北の方では震度6弱の地震があり、家の内外とも被害があり、ライフラインの復旧も時間がかかったと高槻に住んでいる知人に聞きました。 一日も早く元の生活に戻られますように願っております。...
湿邪
大阪で大きな地震がありましたね。 早く落ち着いてくれることを願います。 さて、梅雨に入りどんよりした天気が続いていますが、湿邪という言葉をご存知でしょうか? 身体に湿気がたまって、だるさを引き起こしたり、冷えや自律神経の乱れを引き起こしたりするそうです。...


甲子園とジブリ
阪神戦のチケットを貰ったので甲子園へ行って来ました! 普段は野球観戦はしないのですが生で見ると盛り上がるし楽しいですね♪ また行きたいなと思いました。 甲子園カレーも美味しかったです(#^^#) そして甲子園の次は、兵庫県立美術館で開催している...


歯の衛生週間
本日6月4日~10日は「歯の衛生週間」です。 日頃なかなか時間がない方も、1年に1度は歯科検診に行きましょう(*^^*) また、普段お使いの歯ブラシもこまめに交換されていますか? 1カ月に1度の交換を目安に交換してくださいね(#^^#)...
熱中症
暑くなってきましたね。熱中症が心配な季節です。 「私だけは 大丈夫」とは思わないでください。 熱中症はカンカン照りの屋外だけではありません。 曇りのや室内や夜間の就寝中にも発症します。 ☆熱中症の予防 ・炎天下の外出はなるべく避ける...
後期高齢者の歯科健診が始まりました
今年4月から大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者を対象に無料で1年に1度受診する事ができる歯科健診が始まりました。 お口の健康を保つことは、体の健康維持にもつながります。 高齢になると、むせたりすることが原因で誤嚥性肺炎を起こすことがあります。...


プライスレス(母の日)
先日の日曜日は 母の日でしたね。 娘からのプレゼントは 手触りのいいクッションでした。ユーホーキャッチャーで取った感はありますが そこは 確認せずにおきます。 高2の息子に プレゼントは?って 聞いたら え!っていうので ハグ❤をおねがいしました。 プライスレス❤な一日でした。
GW休診日
4月5月の連休はカレンダー通りの診療になっております。 5月1日(火)、2日(水)は診療しております。 7日(月)からは、通常通り診療致します。 GW中何かありましたら、お近くの歯科休日診療所までお願いいたします。 連絡先は0721-28-1333、診療時間は午前9時~11...
セミナー
暑くなったり、寒くなったり、体調管理の難しい日が続いていますね。 日曜日に、ライオンさんが主催している、セミナーに参加してきました。 これからの高齢者が増えていく時代に、歯科衛生士として何をするべきなのか、 歯周病の治療のことについてなどの講習会でした。...


ディズニーランド☆
35周年のディズニーランドに行ってきました!(^^)! 春休みが終わった直後の平日だったからか、 人が少なく天気も良かったので快適に過ごせました♪ テレビの取材のカメラもたくさんいました(@_@) ディズニーランドに歯医者さんがあるのを知っていますか?...