ハブラシの交換時期
よく、毛先がひろがったら交換!と聞きますよね。 なので半年くらいハブラシを交換していません。という方がちらほら・・・ 毛先がひろがらなくても、コシが弱まると、せっかく時間をかけて磨いても、汚れがなかなか落ちません。 月1回はハブラシを交換しましょう!(^^)!


食事会
水曜日の夜は「笑暖」さんでお食事会でした(^-^) 色々なお料理をいただきました☆ とても美味しいのでおすすめです。 喜志から徒歩1分くらいなので、お近くの方は是非行ってみて下さい(^O^)/ 特にお肉が美味しかったので食べてみて下さい(*'ω'*) 院長ご馳走様でした!
カキ氷🍧
梅雨も明け、暑い日が続いていますね(^-^)皆様体調は大丈夫でしょうか? そんな暑い日に食べたくなるカキ氷なんですが、先日こんなニュースがありました。 実は、イチゴ・メロン・レモンのカキ氷のシロップは色が違うだけで「味は全く同じ」なんだそうです!!...
中学校の同窓会ー卒業から50年!
4つの小学校の児童が1つの中学校に入学します。中学3年生の時は23クラス。50人学級、学年1100人以上のマンモス校でした。 当日の出席者は約110人。円卓で、お料理はバイキング。3年生の時のクラス順に席が決められていました。...
もうすぐ夏休み
ここ最近、暑さが厳しくなってきました。 皆さん体調は大丈夫でしょうか? もうすぐ夏休みですね(^-^) 学校がお休みで旅行や普段に出来ない事をする予定があったりと夏休みの計画を立ててる方も多いかと思います。 学校がある時は、なかなか歯医者に行けない人は、是非に歯科健診も予定...
梅雨ですね
蒸し暑い日が続いていますね 我が家の田んぼには 水がいっぱいで 農家としては、少し楽です。 主婦としては 洗濯物が乾かず、部屋中 大変!!! で 台風が 日本に近づいて 梅雨前線を刺激するそうです。 当院は どんな時でも 臨時休診はありません。...
七夕
今日は七夕ですね🌠🌠🌠 笹の葉につるす短冊の色って皆さん気にしたことはありますか? ○○の願い事には○○色、というように短冊に使われる色の意味があるそうです! 緑:人間力を高める 赤:父母や祖先への感謝の気持ち 黄:信頼、知人・友人を大切にする ...
もう7月
半年が終わり、もう7月・・・ とても早いです!! 半年前と何が変わったのかと思い返せば、何も変わっておらず。笑 学生の頃は半年、1年が長く感じました。勉強、運動会、修学旅行など行事がたくさんあって、忙しい中でも充実していたなぁとしみじみ思います。笑...
梅雨の体調
梅雨の時期は天候が不安定なため、体調を崩しやすくなります。温度差が激しく身体がついていかず、風邪をひきやすいので注意が必要です。 梅雨独特の病気に湿邪というものがあるそうで、体の中に余分な水分が溜まることによってもたらされる体調不良のことをいうそうです。...


旅行
暑い日が続いていますね、皆様体調は大丈夫ですか? そんな私は、少し早い夏休みを頂き沖縄へと行ってきました☆ ひと足先に、梅雨も明け晴天に恵まれダイビングや観光、ショッピングと満喫しました(*´ω`) 日焼けもしましたが、まだまだこれからも夏を満喫していきたいと思います♪♪...