花粉症
大阪では、スギ花粉が3月中、ヒノキ花粉が4月~ が、ピークだそうです(>_<) スギ花粉は、鼻炎症状がひどく、 ヒノキ花粉は、目のかゆみ、充血がひどく出るそうです。 花粉症の症状である、鼻水、鼻詰まり、くしゃみ、目のかゆみはもちろん、どちらにもあるのですが、ひどく出やすい、...


新年度
今日から、新年度が始まりましたね。 新入生・新社会人の方おめでとうございます。 新しい出会いや別れがあると思いますが、実りある1年にして下さいね(*^^*) 山本歯科では、4月から新しいスタッフが加わりました🌼 今年3月に卒業されたばかりのピカピカの新社会人さんです(^^...
春ですね
春分の日を過ぎ 日も長くなりましたね。 皆さんは どのような連休を過ごされましたか? 私は、主人と2泊3日で和歌山県那智勝浦に行って来ました。 おきにいりの宿で 何度も温泉に入り ゆったりとした時間を過ごしました。 近くのお店でマグロやクジラを食べ お酒も少し頂き満足しまし...
3.11
東日本大震災から5年が経ちました。 5年前の3月11日は、娘の卒業式でとても寒い日でした。 卒業式を終えて帰宅し、少し疲れたなと思いウトウトした後テレビをつけると、信じられない映像が放送されていて、一瞬何があったのか理解できなかったのを覚えています。その後も、次々と被害の大...


新しい生活がはじまります。
娘の合格祝いに ステーキを食べに行きました。 四月からは 大学生です。自分の行動に 責任を持って 勉強に遊びに頑張ってほしいものです。 その前に 歯医者でクリーニングをしなくては! 笑って写真を撮って!
うれしいことがありました
先日、2月21日(日)に第23回泉州国際市民マラソンが行われ、5243人が参加し、堺市西区の浜寺公園から泉佐野市のりんくう公園まで4406人が完走しました。 完走者の一人が息子です。初マラソンで4時間58分30秒!! 私は、ランナーの走る沿道ではなく、2線のボランティアをし...


山本歯科のひな祭り
山本歯科では、いまお雛様の飾りつけをしています(*^^*) 待合室にはお雛様とお内裏様の折り紙と葉書もありますので 気に入った方は是非持って帰って下さいね♪ 葉書は裏に切手を貼れば実際に送れますよ(^^)/ 飾っても良いし、誰かに送っても素敵だと思います…☆★
バレンタインデー
あと二日でバレンタインデー♪♪ TVでも、スーパーマーケットでも、コンビニでも、デパートでも… 様々な所でバレンタイン特集していますね(^O^) 私は先日”あべのハルカス”へチョコレートを買いに、友人と出掛けたのですが、あまりのお店の多さに悩み、2時間程ウロウロしていました...
節分
今日は節分ですね(^-^) 恵方巻食べられる方も多いのではないでしょうか。今年の恵方は南南東の方角みたいですね。 節分に巻きずしを食べるようになったのは、巻くということから福を巻き込む、切らずに食べるということから縁を切らないという意味が込められています。...
国際交流
先日、友人と難波の十日戎にいこうと思い難波に行って来ました。 しかし、ついてすぐに韓国人の女の子たちに声を掛けられ話してみると、日本に旅行に来たが、予約したホテルが分からず2時間も探してるとのこと。この時すでに夜の9時っ!!...