

あ~ぁ・・・
じけしけした梅雨空が続きます😅わが家のグリーンカーテンも、もう少しで窓に届きます😃 そんななか 先週の日曜日 甲子園に行きました。 梅雨入りしたかのような阪神でした😵
最近うれしかったこと
我が家の近くの小学校の体育大会に行ったときのことです。 来賓席に次女の幼稚園の時の担任の先生がおられました。 次女は今年29歳になりました。 新卒で担任して下さった先生が、今年は幼稚園を代表して来られていました。 7,8年前にも研修会でご一緒になり、とてもなつかしくアドレス...


歯と口の健康週間
「6(む)4(し)」にちなんで6月4日は「虫歯予防デー」でした。 4~10日は歯と口の健康週間として 毎年、ポスターが作成されたり、テレビCMの放映などが行われています。 私も6月4日はテレビでデンタルケア特集をしているのを見ました(^-^)...
6月
もう6月になりましたね! 1年の半分が終わろうとしています…早いですね!!('Д')!! ところで梅雨入りは関西では来週からだそうです。 雨が多いこの時期は、家にこもりがちになってしまいますよね。 そして気分まで雲のようにどんよ~り。...


お口の健康
来週6月4日~10日は、「歯とお口の健康週間」です😋 山本歯科では、お子様向けに紙で作った顎模型(お口の模型)を、取り扱うようにしました。 ご自身のハミガキで、汚れが取れていない場所を色で塗り、お口の中の汚れが一目でわかるようになるものです。...
関西のバラ
関西はバラ園が沢山あるのをご存知ですか? また大阪府はバラを市花にしてる市が5つもあります。 今真っ盛りのバラを見に行かれませんか? 🌼ひらかたパーク 平日10時-17時 土・日・祝10時-18時(火曜日休園日)(入園は16時) 600種4000株...
母の日
5月8日は、母の日でしたね。 我が家は、私の父と母、主人と子供達の3世代そろって食事に行きました。 子供達が大きくなるとクラブ活動や自分達の用事で全員がそろう事が少なくゴールデンウイークも全く日にちが合わなかったので久しぶりにそろっての食事でした。...
5月5日 子供の日
昨日は、子供の日でした。 皆さんいかがお過ごしでしたか? お天気も良く 絶好のお出かけ日和でした。 我が家の子供たちは、それぞれ 出かけて家にいませんでした。 子供の日をおぼえていたのは、私だけ? 大きくなって、自分は、子供の日と無関係と思ってる?...
教養?教育?
お友達から言われました。 「私達の年齢になると”きょうよう”と”きょういく”が大事やよ」 「教養と教育?今から?」 「今日(きょう)、用(よう)事がある。今日(きょう)、行く(いく)所がある」 健康年齢を平均年齢に近づかせ、追い越すためにも、...

歓送迎会
春から新しい衛生士が仲間入りしたのと、退職する衛生士がいるので 先日、山本歯科のスタッフ全員で歓送迎会をしました(^-^) 富田林からはるばる心斎橋のお店まで皆で行ってなんだか遠足気分(笑) 前菜、メイン、デザートは数種類の中から選ぶことができて、...