花粉症
花粉症の季節がやって来ました。 今年は、新型コロナウイルスの影響で(早く終息することを祈るばかりです) マスクが購入しにくく困っていらしゃる方も少なくないと思います。 私も花粉症で薬を服用しているのですが、来院者の方から鼻うがいをしているので薬は服用してないと教えていただき...
健康へのメッセージ(14)
人生100年時代で元気に行く抜くためには、免疫力を維持することが重要です。 山本歯科では、関連してヘルペス等ができている人に対して、生活リズムを詳しく聞き来院者様と改善策を見つけ、免疫力をアップし維持できるようにしています。...


卒業式………その後
先日 卒業式を終え ホッとしたのも束の間 昨日の発表で 公立学校が 休校になり 不安な日々を過ごしておられることと 思います 当医院でも 常にマスクを着用し ゴーグル ドアノブの消毒等 感染防止の体制を整えています。 とはいえ 完全な防御ができているか 不安な方は 健診など...
マスクがお店から消えて…
2月8日(土)大阪市内から生涯学習のグループの集まりに来た友人のもうひとつの目的は、マスクを買うこと。 大阪市内ではマスクは売り切れているが、貝塚にはまだあるだろう… 貝塚の店には花粉症の高いマスクのみ売っていました。 ...
休診のお知らせ
研修会出席のため、 2/9(日)〜2/13(木)まで休診させて頂きます。 振替診療 2/15(土)6時まで 診療致します。 よろしくお願い致します。
健康へのメッセージ(13)
前回の続き 歯みがきが幼児の時から楽しい事だとわからせる。歯ブラシを噛ませてなれさせ、きれいにみがける時の音をわからせる。歯ブラシを歯にそわせ、きれいに当たってみがけている音を楽しむ喜びを感じてもらう事が重要である。 また、歯ブラシを歯に器用に当てる持ち方が上手にできるよう...
手洗いうがいを大切に
中国の新型コロナウイルスが話題になっていますが、皆様手洗いうがいはされていますか? ウイルスの感染を防ぐためには、マスクの着用や手洗いうがいが重要になってきます。インフルエンザも同様です。 風邪やインフルエンザにならないために、日頃から手洗いうがいを心掛けましょう(#^^#)
献血
いきなりですが 皆さんは献血ルームで献血をしたことがありますか? 私は長年の夢であった献血に行って来ました。 今まで(15年以上)貧血があり 何度もトライするけれど濃度が足らず はじかれ続けており 悔しい思いをしてきました。...
1.17
阪神淡路大震災から今年で25年を迎えます。 あの日、大阪でも大きく揺れました。 余震とテレビから流れる映像で不安と無力さを感じたのを覚えています。 それまで関西は地震が少ないと思って過ごしていましたが、地震の怖さを知った日でもありました。...


あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本日より カレンダー通り 診察させていただきます。 本年も 皆様の健康を お口の中を通して 考えていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。